• 望月煌雅について
  • 甲州手彫印章とは
  • 煌雅印とは
  • 良い印章の条件
  • 描き・彫る
  • 書体
  • 印材
  • 押印のコツ
  • 作品
  • ご購入・お問い合わせ
  • 望月煌雅について
  • 甲州手彫印章とは
  • 煌雅印とは
    • 良い印章の条件

望月煌雅

  • 描き・彫る
    • 書体
    • 印材
    • 押印のコツ
  • 作品
  • ご購入・お問い合わせ

新着情報

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 kogablo-user ニュース

【実演・制作体験・出展情報】

【出展】 ◆催事名:工芸文具展 ◆日 程:3月31日(金)~4月13日(木) ◆時 間:11:00~19:00 ※4 月 9 日(日)休館 ※3月31日は 12 時開店、4月13日は 18 時閉店 ◆場 所:伝統工芸 青 […]

2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 kogablo-user ニュース

URUSHINASHIKA(ウルシナシカ)の印章ケース入荷しました!

煌雅印(甲州手彫印章)× URUSHINASHIKA(甲州印伝) URUSHINASHIKA(ウルシナシカ)は、山梨県が取り組むニホンジカ有効活用方策プロジェクトから生まれた甲州印伝のブランドです。 その特徴は ・鹿革を […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 kogablo-user ニュース

【キャンペーン】PayPay残高払いで最大30%戻ってくる

本日より3月31日までPayPay残高でお支払いするとお会計額の最大30%戻ってくるキャンペーンが始まりました! 望月煌雅工房も参加しております! といっても付与上限が1回3000円相当で、ほとんどの商品が1万円以上なの […]

2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 kogablo-user ニュース

【はんこ彫り体験】道の駅富士川「甲州和紙まつり」10/23(土)、24(日)

当日は多くのお客様に来ていただけました! 甲州和紙のPRにお役に立てたのであれば幸いです。   日本一のハンコの里 六郷から 橋を渡ると西嶋和紙 トンネルを越えると市川和紙 の産地があります。(ちなみに橋を渡っ […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 kogablo-user ニュース

【出展】大丸神戸店『第26回 職人の技 手仕事展』9/8~13

9月8日(水)→13日(月) ※最終日は18時閉場 大丸神戸店 9階 イベントホールで開催する 『第26回 職人の技 手仕事展』 に出店します。 第26回 職人の技 手仕事展 【大丸神戸店】 (daimaru.co.jp […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 kogablo-user ニュース

地元の新聞でご紹介して頂きました。

2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 kogablo-user ニュース

【出展】伝統工芸青山スクエア『はんこの楽しみ 甲州手彫印章~望月煌雅~』8/13~19 

8月13日(金)~19日(木)(11:00~18:00) 伝統工芸 青山スクエアの匠コーナーにて 『はんこの楽しみ 甲州手彫印章~望月煌雅~』 を開催します。                   昨年度の様子 毎日、製作 […]

2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 kogablo-admin ニュース

ホームページをリニューアルしました。

ホームページをリニューアルしました! 今後ともよろしくお願いします。 これまでのブログは下記よりご覧いただけます。 https://ameblo.jp/koga-mo/    

最近の投稿

【実演・制作体験・出展情報】

2023年3月25日

印章-刻まれてきた歴史と文化 @山梨県立博物館

2023年3月11日

近況報告(10月)

2022年11月4日

はんこの楽しみ 甲州手彫印章 望月煌雅展 のご報告と御礼

2022年8月31日
あさイチ

NHK「あさイチ」にライブ中継で出演しました!

2022年7月27日

近江みそのブランドコンセプトをハンコで表現しました。

2022年7月4日
煌雅印パッケージ2

「煌雅印 新パッケージ」【HP Renewal α】

2022年6月23日
職人展のネームプレート

ネームプレート

2022年6月14日
滋味芳醇

滋味芳醇(近江みそ)

2022年6月14日
極上米糀

極上米糀(近江みそ)

2022年6月12日

カテゴリー

  • ニュース
  • ブログ
  • 煌
  • 煌雅

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月

望月煌雅

〒409-3244
山梨県西八代郡市川三郷町岩間1134-1

TEL : 0556-32-3121
FAX : 0556-32-3433
MAIL : hanko@koga-m.com

お問い合わせ

望月煌雅について

甲州手彫印章とは

煌雅印とは

描き・彫る

書体

印材

作品

ご購入・お問い合わせ

押印のコツ・お手入れなど

伝統マーク 
R3-115

指定内の技法(純手彫り)・素材等により制作された煌雅印(甲州手彫印章)には、基本的に産地組合等が実施する検査に合格した経済産業大臣指定伝統工芸品として、この伝統マークを使った伝統証紙を貼付します。

All Rights Reserved ©KOGA