2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 kogablo-user ニュース 【実演・制作体験・出展(お承り会)情報】2025年 【出展 実演・お承り】 ◆催事名:日本の職人展 ◆日 程:2025年1月8日(水)~13日(月) ◆時 間:10:00~18:00(最終日は17時閉場) ◆場 所:松坂屋静岡店 本館8階大催事場 https://www. […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 kogablo-user ニュース 【実演・制作体験・出展情報】2024年 2024年 【出展 実演・お承り】 ◆催事名:浅草歳の市(羽子板市) ◆日 程:12月17日(火)~19日(木) ◆時 間:9:00~19:30(予定。最終日は19時まで) ◆場 所:浅草寺(関東ブロック伝統的工芸品コー […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 kogablo-user ブログ 本年は大変お世話になりました。 本年は大変お世話になりました。 来年は、4日か5日から仕事始めの予定です。 写真は、チタンの実印を持ってるけど冷たい感じがして…気になってて作り変えたいと…兵庫県の方からローズウッド(紫檀)でご依頼いただい […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 kogablo-user ニュース 特集【松坂屋名古屋店 職人展】【JRE MALL Yamanashi Premium Fair】 松坂屋名古屋店 「第47回日本の職人展」とJRE MALL 「Yamanashi Premium Fair」で紹介して頂きました。 松坂屋名古屋店 「第47回日本の職人展」 https://w […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 kogablo-user ブログ KOUGEI EXPO IN KANAZAWA 第41回伝統的工芸品月間国民会議全国大会KOUGEI EXPO IN KANAZAWAが、石川県政記念しいのき迎賓館、金沢21世紀美術館などで11月8日(金)~10日(日)に開催されました。 https://kougei […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 kogablo-user ニュース 8月7日 みたまの湯で、篆刻(はんこ彫り)体験を実施します。 10年以上前から、町内の温泉施設「みたまの湯」で、実演・体験・販売を実施(多いときは月5回、最近は1,2回)しています。通常は午後1時~16時半頃までですが、8/7はオープンから実施します。 みたまの湯のホームページはこ […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 kogablo-user ニュース 屋久杉印材廃盤のお知らせ メーカーより屋久杉印材の製造および販売停止の連絡がありました。 当工房においても在庫がなくなったサイズより順次販売停止となります。 今後、屋久杉印材、サイズにおいてご希望に添えない場合もございますが、何卒、宜しくお願い致 […]
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 kogablo-user ブログ 制作体験のため海外の方々が当工房を訪れました 先日、NYから望月煌雅工房へ2名の方がハンコ彫り体験にお越し頂きました! 当工房の前に隣町(歩かないけど徒歩圏内)で手漉き和紙体験+書道体験をされてきましたので、今回はハンコ彫りだけではなく押印の練習をしてからその書作品 […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 kogablo-user ブログ 全国知事会議の会場ロビーで実演をしました 7/25-26に、山梨で全国知事会議が開催され、 会場のロビーでは、山梨県の色々なPRブースがあり・・ 私は、郷土伝統工芸品コーナーで甲州手彫印章の実演をしました。 会場がある北杜市は、避暑地で(暑かったけ […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 kogablo-user ブログ 青山スクエア「はんこの楽しみ 甲州手彫印章望月煌雅展」は無事に閉幕しました 青山スクエアで開催した「はんこの楽しみ 甲州手彫印章 望月煌雅展」は、無事に終了しました! 今回は、制作体験は例年より少な目でしたが、過去最高のお承りを頂きました!海外の方にも制作体験やお承りを頂きました! お承り品につ […]